Featured image of post 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳

高取古墳の日最後は市尾墓山古墳でした。

10年以上、公開すると湿気とかの関係で石室が痛むということで公開されていなかったようです。今回は公開時間を日没時間付近以降とすることで影響を抑えて公開したようです。

暗くなったあとはこんなのもやってました。

市尾墓山古墳

明るい時間にもきちっと見ておきたいということで市尾宮塚古墳に行く前に市尾墓山古墳の隣に車を止めましたので、まずは明るいうちに市尾墓山古墳の墳丘をぐるっと周って上に登って見ておきました。

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳案内板

墳丘 70m ほどの 2 段築造の前方後円墳です。きれいに 2 段が復元されている良い形の前方後円墳ですね。

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

30分以上並んで石室に入りましたが、その間当日スタッフによる星座の解説があったりと、待っている人を退屈させない工夫がありました。

そして、石室!! すばらしい!!天井石はカンジョ古墳とは違い、複数の石から構成されます。

市尾墓山古墳 市尾墓山古墳

市尾墓山古墳石室 市尾墓山古墳石室

市尾墓山古墳石室 市尾墓山古墳石室

市尾墓山古墳石室 市尾墓山古墳石室

市尾墓山古墳石室 市尾墓山古墳石室

市尾墓山古墳石室 市尾墓山古墳

Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。